LiveSecurityサービス / Standard Supportサービスのサービス内容について
ウォッチガードでは、LiveSecurityサービス / Standard Supportサービスライセンスの有効な製品に対し、テクニカルサポートを含むサポートサービスをご提供しております。
各レベル毎のサービス内容については以下をご参照ください。
WatchGuard LiveSecurityサービス / Standard Supportサービスのレベル別サポート範囲
| Level | Standard | Plus(24 / 7) | |
|---|---|---|---|
| Technical Support | |||
| 対応時間:平日日中(9:00-18:00) 日本語 |
– | ||
| 対応時間:24時間365日 平日日中(9:00 – 18:00) →日本語 平日日中(9:00 – 18:00)時間外 →英語 |
– | ||
| 年間インシデント件数 | 5 | 5 | |
| 優先回答権 1インシデント | 個別発注 | 個別発注 | |
| 優先回答権 5インシデント | 個別発注 | 個別発注 | |
| 個別ケースアップグレード (時間外対応(英語)へのアップグレード) |
個別発注 | ||
| インシデント数追加(3件) | 個別発注 | 個別発注 | |
| ウェブでのサポート | |||
電話でのサポート
|
|||
| テクニカルアカウントマネージャーのサポート | – | – | |
| アカウントレビュー | – | – | |
| リモート導入設置サポート | – | – | |
| Software Support | |||
| ソフトウェアアップデート及び修正パッチの提供 | |||
| 新機能の提供 | |||
| 各種アラートの受け取り | |||
| Hardware Warranty | |||
| ハードウェア交換 | |||
| 交換用デバイスの確保 | 個別発注 | 個別発注 | |
| Technical Training & Certification | |||
| 製品ドキュメントとガイド | |||
| テクニカルトレーニング資料 | |||
| ユーザーフォーラムへの投稿(英語) | |||
| LiveSecurityサービス / Standard Supportサービス 更新 | |||
| 複数年一括更新 | |||
| 最大5年までのライセンス登録 | |||
カテゴリー
Most Popular Articles
- HTTP-proxyの設定はどのようにすればいいのでしょうか?[Fireware XTM v11.4]
- FTP-proxyの設定はどのようにすればいいのでしょうか?[Fireware XTM v11.4]
- ChromeブラウザでWebBlockerで設定した禁止カテゴリが見れてしまう場合、どうしたらよいですか?
- APデバイス本体のインジケーター(ステータスランプ)の意味を教えてください。
- APデバイスを工場出荷状態に戻す方法を教えてください
- VPNでリモートアクセスをするユーザ数に制限はありますか?
- TCP-UDP proxyの設定はどのようにすればいいのでしょうか? [WSM/Fireware XTM v11.x]
- HTTPSにてSSL接続した場合、UTM機能にて制御することは可能でしょうか?また可能な場合にどの機能が使えますでしょうか?
- NTPサーバの設定はどうすればいいでしょうか? [Fireware XTM v11.x]
- SMTP-Proxyをどのように設定できますか?[Fireware XTM v11.4]